商品紹介
みなさんこんにちは。
今回レビューするのは一番くじ「僕のヒーローアカデミア WORLD HEROES’ MISSION」
-ワールドヒーローズミッション-
D賞 エンデヴァー MASTERLISE EXTRA になります。
ヒロアカフィギュアの中では1番最初のMASTERLISE EXTARAですかね!
■発売日:2021年10月16日(土)より順次発売予定
■メーカー希望小売価格:1回680円(税10%込)
■取扱店:ファミリーマート、書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストアなど
劇場版第3弾『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE WORLD HEROES‘ MISSION』
緑谷出久、爆豪勝己、轟焦凍を見守る強きNo.1ヒーロー「エンデヴァー」、約30cmのビッグサイズ MASTERLISE EXTRAで堂々登場!!
外箱&付属品
箱のサイズがかなりでかくて、パッケージから作品のボリューム感が伝わってきます!
サンドイッチ型の挟み込み型ブリスターです。A,B,C賞は上下に固定のみでしたね。
左腕のパーツのみが分かれています。
台座は左足につきますが、台座無しでも自立します。
しかもかなり台座が小さいのが素晴らしい!!
全体ギャラリー&サイズ感
かなりのハイボリュームで大満足!
炎エフェクトの作りこみや塗装が素晴らしく、立体物としての完成度がすごい(´;ω;`)
ペットボトルと比べるとこんな感じ。かなり大きいですね、さすがMASTERLISE EXTRA!
高さ:約32cm
公式には30cmと書いてありますが、頭部の炎エフェクト分の高さがプラスと言う感じでしょうか。
細かいところ(造形&彩色)
お顔&頭部
お顔がかっこよすぎる!これは”轟炎司”というより、”エンデヴァー”と言う感じですね!
炎エフェクトにより、迫力が素晴らしい。
劇場版の時のエンデヴァーなので、脳無ハイエンドとの戦闘でついた顔左側の傷も造形されています。
エンデヴァーのコスチューム着用時の頭部をあまり見る機会がないですが、こうやって立体物をみると、”轟炎司”と言う感じですね。しっかり細かく塗装してあります。
上半身
この炎エフェクトをどうやって立体化するかで、この”エンデヴァー”という作品の出来栄えが決まる感じがしますが、この造形は個人的にとても好みです!
クリアパーツの上に、炎の根本付近は黄色塗装が吹かれています。実際の炎のような1つ1つ細かな動きの造形もされています。近くで見ると造形の細かさがわかります。
金属部表現もグラデーションにより、よりリアルに見えるような塗装になっています。
この辺の塗装は毎度ながら素晴らしく思います。
下半身
脚の筋肉の張り出し方が、No.1ヒーローらしさが全開です!
スーツが張り付いているような造形や、鼠径部あたりの造形が「Begin the HERO! オールマイト」と似ていますね!まあ造形師さんが一緒なので。
ブーツにも黄色で丁寧に塗装されています。炎によって、明るい色(黄色)になっていることがわかります。
靴裏は赤いブーツ元々の色で塗装されていますが、自分の作品には、若干の塗装ハネがありました。
まとめ(評価)&感想
エンデヴァーの決定版!これより先に、この作品を超えるエンデヴァーフィギュアは現れることはないだろう!と断言できるぐらいのクオリティです。
欠点が無く、細かな造形と塗装により、立体物としてのエンデヴァーに求めることがすべて詰まった作品だなと思います。
このエンデヴァーの造形師はjesus衣笠さんです。この方が造形する作品は大好きです!
ヒロアカフィギュアと相性がいいと思いますし、なにより造形する作品のお顔がいい!
今後もヒロアカフィギュアの造形をしていただきたいなと思います。
今作品はヒロアカフィギュアを好きで集められている方は必ず持っている作品だとは思いますが、もしまだお持ちでない方は値段が多少高くても、持っておいて損が無く満足感も高い1品なので、是非GETしてみてください。
ご拝読いただきありがとうございました!
同一番くじ
A賞:緑谷出久 MASTERLISE EMOVING
B賞:爆豪勝己 MASTERLISE EMOVING
C賞:轟焦凍 MASTERLISE EMOVING
もレビューしていますので、ご興味ある方は是非!
コメント