みなさんこんにちは。
今回レビューするのは、
一番くじ「僕のヒーローアカデミア -紡ぐ力-」
A賞 緑谷出久 MASTERLISE になります。
ジャンプの表紙を立体化した作品になります!
■発売日:2025年04月26日(土)より順次発売予定
■メーカー希望小売価格:1回780円(税10%込)
■取扱店:ファミリーマート、一番くじONLINEなど
ヒロアカ一番くじ過去一注目をされたくじだったんじゃないかなと思います。
それに伴い過去一最速で売り切れ続出していた感じがしますね!
外箱&付属品紹介
パッケージと内側はこんな感じ。珍しく横幅より縦幅の方が長い外箱です。
右手を前に出していて、グラントリノのマントが後方へなびいているからですね。
台座は左足に付きます。
補助パーツがなくてもかなり安定して自立します。
全身ギャラリー&サイズ感
最近のデクフィギュアは足を横に開いているポージングが多かったですが、まっすぐ立っているポージングは久しぶりです。
全体的にグラデーション塗装や陰影塗装が素晴らしく、とても素晴らしいです!
ジャンプ表紙の躍動感をここまで立体物として表現できていることはすごいなと思いました。
ペットボトルと比べるとこんな感じ。
【サイズ感】
高さ:25cm
細かいとこと(造形&彩色)
お顔&頭部
迫力ある表情が忠実に再現されています!鼻の高さや耳の造形など、細かな部分までしっかりと造りこまれているのがわかります。
口の中の奥までしっかり造形されており、歯の造り込みもすごいです。
話題になっていた、“左目のクマ部分は見出し問題”は、別になくても良かったんじゃないかなとは思いますが、個人的に全く気にならないです。
髪の毛はかなり綺麗なグラデーション塗装がされています。毎度のことながら本当にきれいな塗装です。
まえから光が当たっているような表現になっているので、髪の毛後方は暗めな色になっています。
マント
ザラザラとしたテクスチャ表現で、陰影塗装もかなり濃ゆめにはいっています。
布の端のボロボロになっている造形も、以前出た連なる星霜デクよりさらにボロボロ加減が増しているので、個人的にはとてもいい点だと思います。
正面だとマントで隠れて見えませんが、マスクもしっかりと造形されています。
傷等の造形もすごいですし、本物の金属のような塗装になっています。
上半身(胴体&腕)
今回のデクはスーツがかなりグラデーション塗装、陰影塗装が濃ゆめにされています。
とても高級感があっていいですね。2次元彩色とまではいわないですがそれに近いです。
ミッドガントレットには墨入れ塗装、グローブは成型色だと思います。真っ白ではなく少しクリーム色のような彩色です。
おそらくほぼ毎回、このような造りになっていますね。かなり細かい彩色でクオリティ高い!
下半身(腰&脚)
ポーチにも墨入れ塗装がされています。デクの赤いパーツには全部墨入れって言うのが定番なんでしょうか?
ズボンもかなりグラデーション塗装が効いており、かなり立体的に見えます。
連なる星霜デクの緑色の膝部分は、成型色丸出しのような感じでしたが、今回はグラデーション塗装がされています。とてもいい点だと思います。
アイアンソール
アイアンソールはいつも通り素晴らしい造形&彩色です。
まとめ(評価)&感想
「フィギュア棚の真ん中に飾る最高の作品」といったところでしょうか!
クオリティが本当に高いです。デクは毎回のシリーズにラインナップされるので、どうしても目新しさがなくなってしまいますが、毎回クオリティが高くてすごいなと思います。その中でも今作品はかなりクオリティが高く、”デクの決定版“と思う人が多いんじゃないかなと思います。個人的には連なる星霜のデクの方が好みですが、完全に個人差ですね笑
ヒロアカ一番くじは本当に全部クオリティが高くて嬉しいです。
ご拝読いただきありがとうございました!
同一番くじ
・ C賞 エンデヴァー MASTERLISE EXTRA
・ D賞 ホークス MASTERLISE
・ ラストワン賞 アーマード・オールマイト MASTERLISE EXTRA
のレビューもしていますので、ご興味ある方はご覧ください!
コメント