一番くじ 正義のかたち A賞 緑谷出久 MASTERLISE

ー正義のかたちー

みなさんこんにちは。

今回レビューするのは、
一番くじ「僕のヒーローアカデミア -正義のかたち-
A賞 緑谷出久 MASTERLISE になります。
原作No.310の表紙絵を立体化した作品になります!

■発売日:2024年05月11日(土)より順次発売予定
■メーカー希望小売価格:1回750円(税10%込)
■取扱店:ローソン、書店、一部のドラッグストア、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど

緑谷出久がMASTERLISEにて堂々登場!存在感のあるポーズを360度こだわり抜いた造形で完全立体化!

外箱&付属品紹介

パッケージと内側のブリスターはこんな感じです。

台座は左足に付きます。
補助パーツがなくても自立します

全身ギャラリー&サイズ感

表紙を忠実に再現した作品だなという印象です。絵がそのまま立体物になったぐらいの高いクオリティです。このフィギュアの1番の特徴としては”ポージング”でしょう。
正面からみると、スーツがほぼ見えない造形になっていますね。

ペットボトルと比べるとこんな感じ。
【サイズ感】
高さ:約20cm
奥行き:約15cm

細かいとこと(造形&彩色)

お顔&頭部

マスクをかぶっているため、頭部が少し大きく見えますが、正面から見たときに頭部が後方にあるポージングになっているため、このサイズ感でも全く違和感がありません。
なので、あえてマスクのシルエットが強調されるように造形したのかな?と思いました。
マスクの金属感や傷表現もかなりリアル。

マント

表面も裏面も陰影塗装がはいっています。マントのボロボロ加減とかも表紙に忠実造形されていることがわかります。

リュック

今作品のメインともいえるこのリュックですが、かなり細かい造形&塗装になっています。
全体的に汚し塗装がされており、ボタンやベルト部分など、とても細かいです。これは本当に素晴らしい。

スーツ全体

 

ポージング的にほとんど見えないスーツ緑部分は、全体的に傷の造形とシャドウが吹かれており、ミッドガントレットと赤ポーチには墨入れ塗装がされています。

グローブはいつも、クリーム色のような造形色で成型されていることが多いですが、成型色から暗くなるよう塗装されています。暗めな雰囲気の表現をこのようなところから感じることができます。

アイアンソール

毎度のことながら、ほぼ本物の金属を使用しているかのようなクオリティで素晴らしいです。裏面までしっかりと造り込まれています。

まとめ(評価)&感想

このフィギュアは、表紙の再現度が非常に高く、360度どこからみても満足できる作品になっていると感じました。そんなフィギュアなかなかないですよね。

アソート3という点と、毎度登場のデクということもあり、現時点での相場は3,000円前後とかなりのコスパになっています。このクオリティでこの相場はかなりすごいですね。

あの表紙をここまで忠実に再現し、フィギュア化していただき感謝します(^▽^)
ご拝読いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました