みなさんこんにちは。
今回レビューするのは、一番くじ「僕のヒーローアカデミア I’m Ready!」
C賞 轟焦凍 MASTERLISE になります。
■発売日:2020年09月12日(土)より順次発売予定
■メーカー希望小売価格:1回680円(税込)
■取扱店:ファミリーマート、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ジャンプショップなど
このくじは、ヒロアカ一番くじの上位賞がフィギュアのくじでは5番目?ぐらいの、2025年5月の現時点の約5年前。MASTERLISEでは2番目となる、かなり昔に発売されたものになります!この時の化け物クオリティホークスがラインナップされた話題のくじでしたね。
外箱&付属品紹介
段ボールでの内側固定されているパターンです!B賞かっちゃんと同様
台座は左足に付きますが、台座なしでも安定して自立します!
全身ギャラリー&サイズ感
クールな轟くんですね。今回は氷エフェクトのみで、炎エフェクトはなしになります。
ほぼ素立ちで、横幅のないのでボリューム感はなさそうに見えますが、高さがしっかりとあるので、安っぽさみたいなのは感じません。
ちなみに、今作品のくじ全体的にそうですが、「一番くじ 僕のヒーローアカデミア FIGHTING HEROES feat. One’s Justice」の造形とにているので、轟くんもポージングは違えど、造形は似ています。
ペットボトルと比べるとこんな感じ。
【サイズ感】
高さ:26.5cm
細かいとこと(造形&彩色)
お顔&頭部
この轟くんのお顔はかなりイケメン!鼻やアゴの尖り具合がとてもよいです。
肌はかなり白めに塗装されています。個性の氷を使っているので、その氷の反射で明るくみえているように白い肌で塗装されているのでしょうか・・・?ただ画像ではわかりづらいですが、右耳は白い塗装はされておらず、肌色になっています。個体差なのか・・・?首も白く塗装されています。
髪の毛は細い線を引くことで髪の毛の造形がされていますね。
最近のフィギュアはこの造形のような感じではありませんが、これはこれでありですね!
ただ、陰影塗装などは特にされていないです。
正面(左目)から前に向かって風が吹いているような表現で全体が造形されているため、髪も後方へなびいている感じの造形になっています。
もう少し髪の毛束の数が多くても良かったかな?と個人的には思います。
「一番くじ 僕のヒーローアカデミア FIGHTING HEROES feat. One’s Justice」との髪の毛の比較です。造形はほとんど一緒に見えますが、今作品の方が白髪、赤髪ともに暗めに塗装されています。
上半身
背中の装備のヒーター兼ラジエーターのベルト部分は赤茶色に塗装してあります。しっかり革製の素材をつかっていることが伝わってくる塗装です。
腰回りのスーツのシワも丁寧に造形、塗装されています。
腕もお顔や首と同様にかなり白めに肌が塗装されています。
指の爪やシワもしっかり造形してあって素晴らしいです(・∀・)
リストバンドみたいなパーツも、銀色部品も細かく造形されています。
氷は水色のクリアパーツで、やや控えめなエフェクトパーツです。
氷のトゲトゲしている部分も、クリスタル状のように尖っている造形になっているので、ただトゲトゲしているだけではないです。
下半身
最近出ている、「連なる星霜のC賞轟くん」は、ベルトが塗装されておらず、成形色でしたが、今作品はしっかり塗装されています!とてもいいですね!比べるとスーツの色も今作品は暗めな色になっています。スーツ色は今作品の方がアニメや原作の色に近いですね。
ズボンもシンプルながら、シワの造形や陰影塗装がしっかりとされています。
ブーツは成型色のようにみえます。左足が正面にくるポージングですが、左足のブーツに製造ロゴが入っているので、右足にしてほしかったですね((+_+))まあ正直近づかないとわからないレベルなので気にはなりませんが。
靴裏の造形もあります。凹が浅いため、安定して自立しやすいですね!
まとめ(評価)&感想
約5年前にでた轟くんフィギュアですが、轟くんフィギュアの中ではトップクラスにお顔がいい作品だと思いました!
轟くんはスーツに細かなパーツがほとんどなく、立体物としてとてもシンプルな造形になりやすいですが、今作品も高さはありますが、迫力はそこまでないという印象です。ただその分、他のフィギュアと飾りやすい感じはしますね!
ご拝読いただきありがとうございました!
同一番くじの
A賞:緑谷出久 MASTERLISE
B賞:爆豪勝己 MASTERLISE
D賞:ホークス MASTERLISE
のレビューもしていますので、ご興味ある方は是非!
コメント