一番くじ Begin the HERO! D賞 オールマイト MASTERLISE EXTRA

Begin the HERO!

みなさんこんにちは。

今回レビューするのは、一番くじ「僕のヒーローアカデミア Begin the HERO!」
D賞 オールマイト MASTERLISE EXTRA になります。

■発売日:2022年05月20日(金)より順次発売予定
■メーカー希望小売価格:1回680円(税10%込)
■取扱店:書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストア、ミニストップ、一番くじ公式ショップなど
2回の延期を経て、発売となったくじになりますね。

外箱&付属品紹介

箱のサイズがデカイ!これが超幸運な方は680円でGETすることができたかと思うと恐ろしい・・・。

 

オールマイトのブリスターだけ、サンドイッチ型の挟み込み型ブリスターです。A,B,C賞は上下に固定のみでしたね。
パーツは頭部のみ分かれています。ちなみに台座はありません!!!凄すぎます

全身ギャラリー&サイズ感

完璧な作品です。何も言うことがないぐらいの満足感
SMSPのオールマイトや、今年7月発売予定の一番くじ相反する思いのオールマイトは正面向きのポージングですが、こちらは横向き?後ろ向き?のポージングです。
それにより、背中で語る系の漢らしいポージングになっています。

【サイズ感】
高さ:約38cm!!(2本の触角まで)
このサイズ感で台座なしでかなり安定して自立しています。
そしてなによりこの特大なサイズで立体化してくれたことに感謝です。小さいオールマイトなんてあまり見たくないですからね笑

細かいところ(造形&彩色)

お顔&頭部

このお顔のクオリティが、今回この作品自体のクオリティの高さを際立たせていますね。
これ以上のないお顔の出来だと思います。頬の感じとか眉毛の太さとか、どの点から見ても完璧です。頬を若干暗めに塗装してあるので、頬骨が出ている感じがオールマイト感を際立たせていますね。
ちなみにラストワン賞では、目の瞳が青くなっていますが、D賞では真っ黒です。頭部だけワストラン賞に入れ替える方もちらほら居ますね。

細かいところ

今回のメインでもある背中の造形がすごいです。
筋肉ひとつひとつがわかるぐらい溝を深く造形されていて、丁寧な塗装により、スーツが筋肉に張り付いている感じがよく伝わってきます。
広背筋や僧帽筋、大円筋など、細かいですがひとつひとつがリアルな筋肉に沿って作られています。

正面側も腹筋の溝の感じがとてもいいですね。マットな質感の造形なので、触り心地もとても良いです笑

ここがかなり細かいです。
腹斜筋と前鋸筋の細かい造形。こんな素晴らしい造形をしているのに、後ろ向きポージング!このフィギュアを正面向きで飾る人もたくさんいる理由がわかります。

ベルト部分だけ塗装の感じが違うことにより、スーツ部分とベルトで素材の違う表現がされているんだと思います。スーツがより本物の質感にみえます。

憧れる腕をしていますね…。
肩の張り出しもすごい!さすがNo.1ヒーローと言う腕をしています。
陰影塗装で筋肉が盛り上がっているように見えます。

鼠径部あたりのシワの感じがとてもいいです!太い脚にスーツが引っ張られている感じがします。大腿四頭筋の張り出し度合いもとてもよく、これ以上太くしたら少し違和感が出ちゃうかな?と思うので、このぐらいが本当にちょうどよい大きさですね。
筋肉がデカすぎて膝蓋骨がなんか小さいのが少し面白いです笑

靴裏は平たいです。この平たい造形が、このフィギュア自体の自立をかなり安定させてくれています。

まとめ(評価)&感想

とくにあまり言うことが無いぐらいの満足感でした。
写真で見るより実物の方がかなり迫力がありますが、この作品は写真でも十分にクオリティの高さがうかがえる作品でした。ヒロアカ一番くじの中でも最も高値がついている理由がわかります。

この作品の造形師さんはjesus衣笠さんと言う方で、ヒロアカ一番くじのフィギュアで、死柄木とエンデヴァーの決定版と言われる、とてつもないハイクオリティ作品を造形されている方です。個人的にはこの方の造形が一番好きですね。

ご拝読いただきありがとうございました!
今回の紹介レビューが少しでも参考になれば幸いです!
A賞:緑谷出久 MASTERLISE EMOVING
B賞:爆豪勝己 MASTERLISE
C賞:轟焦凍 MASTERLISE

のレビューもしていますので、ご興味ある方は是非!

コメント

タイトルとURLをコピーしました