一番くじ ー紡ぐ力ー D賞 ホークス MASTERLISE

ー紡ぐ力ー

みなさんこんにちは。

今回ご紹介するのは、
一番くじ「僕のヒーローアカデミア -紡ぐ力-
D賞 ホークス MASTERLISE になります。

■発売日:2025年04月26日(土)より順次発売予定
■メーカー希望小売価格:1回780円(税10%込)
■取扱店:ファミリーマート、一番くじONLINEなど

今作品の造形は、堀越先生の書き下ろしイラストを立体化した作品になります。

外箱&付属品紹介

 

パッケージと内側はブリスターです。

2本の刀は別パーツになります。画像赤い矢印の箇所に取り付けます。

補助パーツは左足になります。無くても自立します

全身ギャラリー&サイズ感

ポージングがカッコよすぎます・・・ッ!全体的にかなりグラデーションと陰影が効いており、とても立体的に見えます

羽で刀を抜き出そうとしているのも立体物としてもしっかりと伝わります。

ペットボトルと比べるとこんな感じ。
【サイズ感】
高さ:約25.5cm

細かいとこと(造形&彩色)

お顔&頭部

 

ホークスのフィギュアはいつも余裕そうな表情で造形されることが多いですが、今作品は真剣な表情でかなりカッコいいです。左頬の傷も掘り込みがされていて細かいです。ゴーグルのクリア感もとてもいいですね。

胴体(スーツ)


かなりグラデーション塗装がされています。濃ゆめのグラデーションになっているので、渋さを感じます。書き下ろし絵の”絵”の部分を少し意識しているのかな?と思います。
黒のインナーの黄色ラインはかなり綺麗です。

剛翼

弱々しい剛翼がとてもリアルに造形されています。
1枚1枚の羽根の模様がしっかりと造形されています。

グローブ&刀

グローブにも白のグラデーションがされています。所々に白の塗装ハネがありますが、個体差だと思うので仕方ありません。

刀の皮ベルトのような造形もとても細かく、クオリティがかなり高いです。
刀の刃の部分の赤い塗装は、わかりづらいですがラメのような塗装になっていて、個人的にはとても好きです。きれいな色してますね。
鞘(さや)の部分はおそらく成型色だと思います。

下半身(スーツ&ブーツ)

ズボンにはかなりはっきりとグラデーションが効いており、とても立体的に見えます。今までのヒロアカフィギュアの中では断トツにグラデーションや陰影塗装が濃ゆいと思います。

ブーツにもグラデーションがあり、ジッパー部分もとても細かく造形されています。

まとめ(評価)&感想

今作品はアソート2でしたが、かなり力の入ったフィギュアかなと思います。全然アソート1でもおかしくないです。全体的な情報量も多く、塗装や造形もかなり細かいところまでこだわって製作されたんだなと、とても伝わるいい作品です。

個人的に1番好きだったポイントは、刀の刃部分の塗装ですね。近づいてみないとわからないですが、とても綺麗な色がはいっています。もしお持ちの方いれば見てみてください。

ご拝読いただきありがとうございました!

同一番くじ
A賞 緑谷出久 MASTERLISE
C賞 エンデヴァー MASTERLISE EXTRA
ラストワン賞 アーマード・オールマイト MASTERLISE EXTRA
のレビューもしていますので、ご興味ある方はご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました