一番くじ 連なる星霜 B賞 爆豪勝己 MASTERLISE【ヒロアカフィギュア】ハルレビュー

一番くじ -連なる星霜-

商品紹介

みなさんこんにちは。
今回レビューするのは、一番くじ「僕のヒーローアカデミア -連なる星霜-」
B賞爆豪勝己MASTERLISE-ストレイフパンツァー-かっちゃんのフィギュアになります。
正式は「面制圧重装機動ストレイフパンツァー」
技名の由来として、”ストレイフ(strafe)”=軍事用語で「主に戦闘機や航空機から地上の目標に対して機銃や爆弾を連続して落とす行為
”パンツァー(panzer)”=ドイツ語で「戦車」
ミリタリー系ワードを組み合わせた、かっちゃんらしいネーミングセンスです(^^)

■発売日:2024年10月04日(金)
■メーカー希望小売価格:1回750円(税10%込)
■取扱店:セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、ゆめタウン店舗など
今年の6月6日(金)に再販が決まりました。とても人気な一番くじでしたからね。
持ってない方は是非今回のレビューを参考にしていただけると嬉しいです!

「俺が風穴ァ ブチ開ける!!」

外箱&付属品紹介

しっかりブリスターに入っています。
なんと、こんなにデカくてパーツが分かれていません。装備部分とかは別パーツかと思いましたが・・・。
すごいですね。造形師さんスゴイ・・・

台座は少し大きめですね。

全身ギャラリー&サイズ感

かなりのボリューム!今までのかっちゃんのフィギュアの中では断トツにデカいです。そりゃ、装備がかなり大きいから当たり前か(;’∀’)
このかっちゃんも、同じ一番くじA賞の緑谷出久と同様に前傾姿勢になっているので、高さはそこまでないです。ただその分足を前後に開いているので奥行きは割とあります。

自立は無理でした(台座必須)。右足の前側に付ける感じになるので、正面向きだと台座で右足が見えなくなってしまいますね。まあ、左手をだら~んと下げている感じの造形なので、個人的には気になりませんね!

高さ:約22cm
奥行き:約18cm

細かいところ(造形&彩色)

お顔&頭部

かっちゃんのお顔は、毎度のことながらかなりクオリティが高いので、MASTERLISEではもうはずれなしですね。口もしっかり開いており、舌や歯もしっかり造形されています。
髪はいつも通りかなりツンツン。自分のこのフィギュアは髪に塗装撥ねが少しありました。一番くじは仕方ない、目立たないのでいいです(´ー`)

顔に汗の造形がしてありました!ただ、汗の色も肌色と同じなので、個人的には少しだけイボ感があるように思いました。少し汗の色を変えても良かったかな?とも思いますが、そんな細かなところを造形していただいて感謝です( ◠‿◠ )

かっちゃんトレードマークの耳飾りは、重装備に挟まれ窮屈そうです笑
しっかりアニメや原作通り再現されています。

重装備

正面と側面に擦れ塗装がしてあり、金属感がしっかりと表現されています!この擦れ感があるとないとじゃ全然印象が違うかもしれません。この重装備はABS樹脂のようなプラスチック素材でできていると思います。擦れ塗装がされていますが、成型色感がすこしあるので、高級感?的なものは若干薄いかなと思います。まあ近づいてみないとわからないので、気にはならない範囲ですね。

立体物で見ると、こんなふうになってたんだな~とフィギュアあるあるな感じでした。
肩から飛び出している四角い装備品は、何に使っているものはなんだろう?わからないです(-_-;)スイマセン
背中側はキャタピラーみたいになってます。

バレットベルトは少し柔らかい素材で作られています。
1つ1つが細かいですね。バレットベルトに動きがあり、正面から飾っても見えない部分ですが躍動感がありますね!とても良いです!

写真の赤丸のように、重装備1つ1つにバリが残っています。そこが少し残念ですが、正面に飾った時にはほぼ見えないので大丈夫そうです( ◠‿◠ )

スーツ(上半身)

スーツは塗装はしてないかとは思いますが、ツヤ加工がされてあるので、成型色感とかは全くありません。オレンジラインも塗装漏れとか特になく、綺麗に塗装されていますね!

Screenshot

かっちゃんの三角筋(肩の筋肉)はいつも張り出しがすごいですね。
ちょっと細かいですが、腕の筋肉も、上腕筋(画像青の筋肉)もちゃんと表現されているのが好きですね(´ー`)

腕のボム装備金属部分表現が、グラデーション塗装がしっかりされています。戦闘中のシーンなので、ところどころ欠け割れなどといった造形がされています。ボム部分も陰影塗装がされており、成型色感は全くありません!

手のひらのシワなどもしっかり造形されています。いつもそうですが、かっちゃんのフィギュアは少し手を大きく造形されている気がしますね。腕のボム装備の関係で手が大きく表現されている方が、立体化したときにしっくりくるのかな~と思いました。
ボムの内側の腕もしっかり造形されていますね。画像(2枚目)じゃ少しわかりづらいですねスイマセン(-_-;)

スーツ(下半身)

ベルト部分や細かな装備品はしっかり陰影塗装されていました。特にこの脚についている四角い装備パーツは、成型色のみだとチープな感じがするので、塗装があってよかったです( ◠‿◠ )

ブーツもスーツと同様、ツヤ加工がされていますね。シワ部分とかもリアルでとてもよいです。
ちゃんと靴裏も造形されています!いつも思いますが、靴裏もかなりクオリティ高いですよね。スゴイ

まとめ(評価)&感想

このB賞はかなりボリューム感があってとても満足できる作品でした。毎度のことながらお顔も完璧ですし、なにより、ストレイフパンツァーかっちゃんを一番くじでも出してくれたことに感謝します(^^)
ただ、今回メインの重装備部分のバリが少しだけ気になりました。ABS樹脂のようなプラスチック感も若干あるので、ただそこは背中に重たいものを担がせるとバランスが取れないなどの要素もあると思うので、仕方ないのかなと思います!

今回のこのB賞は、ラストワンのメタリックカラーバージョンも同じ造形なので、所持していないのでそちらとの比較はできておりません。ただ個人的にはメタリックよりマット感がある方が好みなので、B賞の方が好きなのかなと思います!まあそこは完全な個人の好みです(‘_’)

再販にあたって、相場も下がり手に取りやすい金額になると思いますので、まだお持ちではない方は是非参考にしていただければと思います!

ご拝読いただきありがとうございました!今後もレビュー頑張ってみますので、よろしくお願いします☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました